副業禁止は撤廃すべきだ!時代遅れなシステムを取り入れるバカ会社に伝えたい

岩田です、

副業禁止は禁止すべきです。

副業をしてはいけないという
会社の規則はすぐにでも撤廃するべきです。

なぜ、そう思うのか?

今の日本では貧富の差が激しく、
ハッキリ言って、副業をしなければ
生活していくことも出来ない人が多いからです。

会社のために働いてくれている
従業員に対して副業を禁止するという
呆れた行為には腹が立ちます。

副業をしなくてはいけない状況

ぼく自身、以前の会社で
副業をしなくてはいけない状況でした。
会社の規則的には副業をしなくてはいけない
状況の場合は認めるとありました。

しかし、認めるどころか
会社を辞めるか副業を辞めるかと言われ
正直、ありえないと思ったほどです。

多くの場合は借金があることで
副業をしなければ生活できない状況に
なると思いますが、そうでない人もいます。

とくに子供が2人以上いる家庭では
生活費すら給料で賄えないこともあります。

ぼくも今でもサラリーマンしていますが、
副業しなくては生活できません。

もともと給料の良い日本トップの企業に
務めていましたが、先程チラッとお話したように
会社を辞めさせられました。

ボーナスをもらえる期間だったのに
それもなくなり、売上が良くて
もらえるはずだった報酬もチャラ。

会社とは使えなくなった人間を
簡単にゴミ同然のように扱ってきます。

アルバイトと変わらない給料と雇用条件

で、今は転職して超安月給で
有給もなく、ボーナスもなく、さらには
日給月給制ですので休めば給料が
その分減ります。

皆勤でも手取りで17万円。

アルバイトとさほど変わりません。

それなのに、嫁もいるし
子供も2人います。

共益費込みで家賃は54000円の2DKで
4人ではとても狭いです。

これでも一番安かった2DKですし、
他のところとなると7万円は行きます。

それに娘2人はよく食べるので
ぼくや嫁が少なめに食べても
外食とか行かずに5万円くらいかかります。

もちろん、食材などは一番安いところで
買ってもこれくらい行くのです。

この時点で10万円は確実に消えますし、
水道代、電気代、ガス代や嫁の化粧品、
子供もすぐに大きくなるので服もすぐに
買い換えないといけない。

携帯電話も嫁とぼくで最低プランで
2万円かかりますし、子供の幼稚園代で
3万円、1ヶ月のガソリン代で1万5千円と
嫁が持病を持っているので病院代5000円。

この時点でぼくの給料では
足りないことがわかります。

さらに急な出費が必ず出てきます。

駐車場代とかもありますし、
今の会社の給料ではマイナスなのです。

副業するな!=「お前は死ね」

このような状況の中で
副業を禁止する会社は頭がおかしいと
ぼくは思います。

言い変えれば、

「お前は死ね」

と言っているのと同じです。

そして、男としては嫁には
働いてほしくないですし、
家にいて欲しいと思っています。

いつまでもキレイでいてほしいから
美容にも気を遣ってほしいし、
外食だっていきたいし、服だって
買ってあげたい。

そのためには副業をするしかないのに
なぜ、アホな会社は副業を禁止するのか?

業務に支障が出なければ、
全く問題ないだろうとぼくは断言する。

だって、そうでしょ。

会社の業務に支障がなければ、
会社としても問題がないわけですから。

現にぼくは今の安月給の会社に勤めながら
副業をして生計を立てています。

もちろん、この会社に入るときには
副業をしてもいいことを前提に
会社に入ったので、何も言われません。

副業を禁止している会社は人殺し

今の日本では副業をしてはいけないという
アホ会社があまりにも多すぎます。

すでに先を行っているリクルートなどは
同業種でなければ、副業はしてもいい
となっているのに、小さな中小企業が
過去の古臭い大企業の考えを真似るかのごとく
副業は禁止だなんて言うから自殺者が増える。

働いても働いても減らない借金があり、
借金がなくても生きていくためだけに
働く生活なんてバカらしい。

自分でもそう思っていた。

やりたいことも出来ず、
遊びに行くことも出来ず、
会社のためだけに働く。

それはただ生かされているだけで、
本当に生きているとは言えないと
思うのです。

だって、そんな人生つまらないでしょ。

家族と旅行に行ったり、
外食でパーっと飲んで騒いで、
海外で色々と体感したいじゃないですか。

だから、多くの人たちは
会社に黙って副業をしてると思うのです。

副業が禁止されているから、
副業がバレたらクビだから、
そんな現状があるから隠れてコソコソ
副業をするしかないのに。

なぜ、バカ会社はわかってくれないのか?

もう、その古い考えは辞めた方がいい。

で、さっきも言ったのですが、
ぼくは今の会社に勤めながら副業をしています。

しかし、

ぼくは副業で給料の9倍くらいは稼いでいます。

まだまだ軌道に乗ってはいませんが、
いまの段階で最高月収は給料の37倍です。

正直なところ、会社を辞めて
こちらに専念したいのですが、
やはりまだ不安定なときもあり、
嫁が快くOKを出してはくれません。

女性はしっかりとした考えをするのが
得意ないきものなので、もう少し様子を見て
判断したいのでしょう。

とは言え、ぼくもずっとアホみたいに
会社のために働くことはしたくありません。

一通り仕事も出来ますし、
通勤時間もムダです。

我が強すぎる上司や
何を言っても聞く耳をもたず
すべて自分が正しいと思っている
ムカつく上司だっています。

会社に居続けたら本気で死ぬと思う

仕事場ではシンナーの有毒ガスや
一酸化炭素、よくわからない毒ガスちっくな
煙をひたすら体内に吸収しています。

鉄粉も多く飛んでいるので
将来、じん肺にならないか不安です。

カンカン、ドカドカと大きな音が
鳴り響いているので耳が聞こえにくく
なってきます。

すでに右耳は聞こえにくいです。

労災なのに労災もろくに
使わせてもらえないです。

休みも文句を言われながらでなければ
取らせてもらえません。

このような生活を送っている人は
かなり多いと思います。

だから、多くの方は自分の人生を
良くしようと副業をし始めるのです。

社員のことを理解しようとしない
会社は絶対に廃れていきます。

だから、今すぐに副業禁止とかいう
わけのわからない会社規約は
なくすべきなのです。

副業禁止なんて法律はどこにもない!

法律では副業をしてはいけないなんて
どこにもありません。

会社が勝手に作った美徳のカタマリで
幻想でしか無いのです。

とは言っても、社員に権力がある
というわけでもないと思いますので、
会社に黙って副業するほかないでしょう。

で、ぼくがやっている副業は
会社にもバレずに出来る方法です。

今はインターネットを使えば
誰だって数十万、数百万は稼げます。

大学を出ていなくても、高校を中退していても
そんなことは関係ありません。

もっと言えば、年寄りだからとか
まだ中学生だからというのも
関係ないのです。

だから、ぼくは会社にいながら
個人事業主として開業届も出しています。

カッコよくネーミングするなら

“サラリーマン起業”

といったところでしょうか。

ぼくがまさにそれで、
会社の給料の37倍を稼いでいるわけです。

これもインターネットが普及した
今だからできることです。

ひと昔前までは、起業しようとしたら
起業資金1000万円とか必要でした。

しかしながら、現代社会においては
インターネットさえ繋がる環境があれば、
パソコンを使いどこでも仕事ができます。

この文章を書いているのも
本業の昼休みに書いています。

インターネットが繋がれば、
どこでだって仕事ができます。

そして、もっとも重要なのは
資本金なんて必要ないということ。

起業資金なんて必要ないのです。

ゼロから起業することもできます。

貯金がない、お金がない、生活が苦しい、
借金の返済が追いつかない。

そんな悩みはすべて吹き飛ぶのです。

老若男女問わず、全く経験がなくても、
学歴が無くたっていいのです。

誰でもできるビジネスこそ、
インターネットを使ったビジネスの
真骨頂だと断言できます。